バラシの森Ⅱblog

磯でグレ、夏は鮎時々近くの山にも。

2015年11月

十一月二十九日(日)
昨日の疲れが残っているが午前中に用事を済ませ、午後になって暇なので近くの飯野山(422m)に登って見る事に。

登山口を2時半頃出発し
イメージ 15


イメージ 1

3合目でかみさんと別ルート(直登りコース)へ
イメージ 2

イメージ 3

3合目から40分程で頂上へ(途中3人に追い越された)10分遅れでかみさんも
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

30分位頂上で休憩し、かみさんが登って来たルートを下山
イメージ 7

天気が良ければ眺めは最高だが今日は(泣)
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

小学生のとき(40数年前)に一度登った記憶があるが、なにも覚えていず頂上からの景色は新鮮で、素人の自分には丁度よい感じがした。
登山道の整備もよくされていて気持ちがとても良かった。

また暇な時(天気の良い日)に登ろう!!


十一月二十八日(土)
職場の親睦会で世界遺産の姫路城と太陽公園、閑谷学校に日帰りで行ってきた。
会社を朝6時半姫路に向けて参加23名で出発。

9時頃姫路城に着き入城前に記念撮影。
イメージ 1

9時の開園を待つ。
イメージ 2

イメージ 3

思っていたとうり、とても綺麗で大きい(^_^)ニコニコ 中に入ると!!
イメージ 4

イメージ 16

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
イメージ 11

そして西の丸へ
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

姫路城を暫らく堪能し昼食を(田舎者の自分には上品過ぎて少し物足りない)
イメージ 17

昼食を済ませ太陽公園、先ずはモノレールで白鳥城へ
イメージ 18

イメージ 34

中に入るとトリックアートが楽し過ぎて
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

トリックアートでいっぱい楽しみ石のエリアで
イメージ 35

イメージ 36

最後に岡山の閑谷学校へ
イメージ 37

イメージ 38

閑谷学校を最後にし今日の日帰り旅行は終わりで帰路につく。

参加者の皆さんお疲れさん(歩く距離が半端なく凄くて)でした。幹事さん○○交通さん、有難う御座いました。次回もよろしくです。

天気も最高で姫路城も太陽公園も思っていた以上に素晴しく非常に楽しかった(^_^)

十一月二十二日(日)
県連の大会(さぬきカップ)に参加するため21日夜8時、濱ちゃん多田さん自分の三人で出発、途中寄り道をしながら深夜1時頃片島に到着。すこし仮眠。

来る道中、明日は二並とヒトツバエやから抽選は二並が絶対に有利(自分の予想)やでと話ながら来た。そして朝4時抽選を受け岡崎渡船(ヒトツバエ)3番、多田さん濱ちゃんは島一渡船(二並)2番、4番。この時点でグレは終わったような気が・・・・

今日の大会、当初の予定では二船チャーターだったが参加人数が予定(60人)より
非常に少なく(26~7?人)チャーター出来ないので、沖ノ島ルールで大会より
泊り客のほうが優先される。

5時半船に乗り込み沖ノ島に向け出船沖ノ島に着くと母島に入り泊り客を乗せ、まずはソトガシラに泊まりの底物を降ろし、ヒトツバエへ底物3人と泊まりの上物を。

そしてタカバエ(底物2人)、平バエへ2人、次は自分でウノクソだろうと思っていたら反対方向へ?????船を着けたのは久保浦の港の近く、ボートバエ?
昭和の時代から沖ノ島に通っているがここは降りたことが無い(涙)

そこに自分と磯友会の中西さんと二人で降りる。潮は緩い上りのようだが、此処は全然動いていない,水深も非常に浅そうで寒グレには良さそうだが 。釣り場を番号の若い自分が優先で決め中央を、彼が最初右側を(^_^)

イメージ 15

イメージ 14

今日は此処で頑張るしかないと、気持ちを新たに撒きえをしていると木ッ葉グレが見え出し仕掛けを作る。(道糸3号ハリス2.75号、針7号ウキG3棚2広)

仕掛けが出来スタートいきなり木ッ葉、次も木ッ葉(泣)そして木ッ葉・・・

イメージ 16

すこし食いが悪くなりハリスを2号、針を6号にしても状況は変らず木ッ葉
是では倹寸に出すのが無いので、3匹だけ〆てクーラーボックスへ(恥ずかしい)

イメージ 17

隣の中西さんも状況は一緒で木ッ葉のみ(>_<)
時々、下で見えている奴がきたりして引きを楽しませてくれるが、良型グレだけが釣れない (泣)

イメージ 1

イメージ 2

途中イルカの群も来たりして


イメージ 3

そんなことを繰り返しながら午後2時納竿、中西さんと磯で記念撮影。
イメージ 4

イメージ 5

暫らくして向かえの船が・・・・・
イメージ 6

港に帰り表彰(28cm出したが惜しくも4位)
イメージ 7

石鯛優勝(タカバエ)の事務局長、秋和さん
イメージ 8

イメージ 9

グレの部優勝(ヒカリの子)の橋本さんと2位(黒ハエの西ノチョボ)の多田さん
イメージ 10

他魚はグレートヨーヘンの矢野さん
イメージ 11

そしてお楽しみ抽選会で
自分たち3人仲良くラッキー賞(^_^)代表で濱ちゃんが
イメージ 12

イメージ 13

参加賞の海苔も貰い今日の大会は無事終了。事務局、スタッフの皆さんご苦労さんでした。すこし気になったのはウノクソに後で降ろしていたのがちょっと、誰が上ったのか知らないけれど"(>0<)"

今日の釣果
28cmグレ3匹倹寸用 木ッ葉多数(リリース)
ヒブダイ63cm(出していれば他魚2位かも)三の字、アカハタ(美味しい)など

日程上今日しかなかったので事務局も大変苦労したと思ったがやはり11月の沖ノ島
では上物は厳しい(1ヶ月早い)

イメージ 18

イメージ 19



十一月十四日(土)
金曜日午後8時半クラブ員の○条さん、濱ちゃん(バラシ2号)と3人で今期初のグレ釣に、途中の車中で話が弾み高速の掲示板を見落としたのか、松山大洲間が工事で通行止、松山ICで降ろされる(涙)

松山市内の56号線沿いに量販店の釣具屋があったので冷やかしに寄り道、小物を少し仕入、何十年振りかで56号線を走る。

宇和島の藤本釣具に2時頃つき餌を積み込み、渡船(よしだ屋)乗り場の駐車場で仮眠
5時半頃船頭が来て6時前出船、今日は大勢の釣客で賑わっていた。

日振島に着くと順次、客を降ろし森さんと名前を呼ばれ10番へ3人全員で降りる。
この磯は遠い昔に上った記憶が有るが・・・・・

○条さん、濱ちゃんに釣り座を決めてもらい自分は空いた所へ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 4

イメージ 3

イメージ 5

イメージ 6

今日は9時前が満潮なので、8番向きから満ち潮に乗せてやるが、ウネリがかなり有るので上手く馴染ませず、来ても木っ端ばかりで苦戦、13番向きに変わり撒きえをしていると磯際で餌取りの後から縞鯵(?)らしい奴が出て来だした。

こいつを掛けようと粘るが餌取りと木っ端に邪魔され全くサシエを食わせられない
そのうち引き潮に変り、縞鯵(?)も見えなくなり時々掛けてもキープサイズが来ない。沖向きをやっていた濱ちゃんも当たらなくなり自分の隣へ。

隣に来た濱ちゃん今日は新品リール(トーナメント15年モデル)のデビューで気合が違うのか、尾長(良型)連発、○条さんと自分は木っ端(涙)
潮が引きアタリもとうのき納竿時間が近くなった頃磯際で大型キツその中にグレらしいのが見え出し仕掛けを磯際50cm位で止めて待っていると一機に持っていかれ針ハズレ(涙)すぐ側でやっていた濱ちゃんにも凄い引きで瀬ズレでバラシ(大涙)
これを気に納竿
                                 
○条さんと
イメージ 7

今日の釣果

自分  グレ  ~32cmキープ4匹(食べるだけ)
濱ちゃん 尾長  中型~良型6匹
○条さん グレ ~中型 数匹

ま、見えただけでも良しとするか(笑)
イメージ 8

イメージ 9





十一月五日(木)
今日はとても嬉しい事が。先日の休日に冷凍していた鮎を炭火で焼こうと思い立ち
自宅の庭で焼いてみた。5匹程を焼いたがまずまずの出来だったので隣の子供たちに
食べて貰おうと声を掛けると家族で来てくれ、急遽追加で12~3匹焼きみんなで食べると美味しい、美味しいと沢山食べてくれ楽しいBBQになった。

そして今日、自分の誕生日に
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

こんな嬉しい事が(^_^)  
こんなに美味しそうに食べてくれると、とても嬉しくまた頑張って釣る意欲が沸いてきた、今度はグレでBBQが出来れば・・・・

隣の姉弟ありがとう

↑このページのトップヘ