バラシの森Ⅱblog

磯でグレ、夏は鮎時々近くの山にも。

カテゴリ:鮎釣り > 令和元年鮎

令和元年九月二十二日(日)

鮎釣りも終りに近づき台風も来ているので増水するまでと思い土砂降りの中吉野川に行ってきた。

タチバナ釣り具に寄ると大将が、昨日不動の瀬で高知の山中君?が尺を頭に大型ばかり25匹も掛けてきたと教えてくれ数年ぶりに行ってみる事に。

行ってみると土砂降りの中二人釣り人がいる。他が良くなさそうなので瀬の肩から入り釣り下るが抜かれているのか?全くアタリが無い。

瀬尻まで釣り下がった頃尺鮎ハンターの石川さんと連れが見に来た。

朝から入っていた人が一人納竿(15匹位掛けていた)し,もう一人は中州に渡り対岸から釣っていたが帰ってきたので挨拶をすると、毎年大歩危で沢山釣ってる上岡さんで、養殖では難しいと言うとコロガシでかなり取ったのでと天然を2匹譲ってくれた。

石川さんの連れも囮を貰い二人で仲良く釣ることに。(上岡さん納竿)

尺鮎ラッシュの瀬尻ポイント??
DSC_0111


不動の瀬と道の駅
DSC_0113

天然囮に変えもう一度瀬肩から入ると暫くして小さなアタリが有り、竿を起こすと中々の重量で何とか浅瀬に引き寄せ玉網に。背には自分の針以外の針も掛っていて誰かがバラシた奴みたい!

尺は無さそうだが大きいので使わず、曳船に入れ2匹目の未使用天然囮で再度チャレンジ!その後はアタリはなく、使って無かった大型も囮で使ってみたがアタリは来なかった。

昼過ぎになると増水が早くなり少し濁ってきたのでPM2時頃納竿。

唯一掛った良型(雄)
DSC_0112

今年最長寸29.7cm
DSC_0114

納竿し鮎を〆て計ってみると思っていたより大きく29.7cm(今年の最長寸)。

今日、囮を頂いた上岡さん有難うございました。
石川さんと連れお疲れさんでした。あれから変わって病院前に行ったが釣果はどうでしたか(^_^)

今日で吉野川は終釣しようと思いますまた来シーズン元気にお会いできますように。
まだチャンスがあれば仁淀には行こうかな。

令和元年九月十六日(月)

連日、尺鮎が出ている吉野川に凝りもせず行ってきた。狙いはピーヤの瀬の上流の瀬、此処で掛らなければ今シーズンの吉野川は終釣しようと決め,瀬肩の吸い込み口から始め大石の頭の横で囮を止めて待つと対岸に向けて囮が走り掛ったが、直ぐ軽くなり針がハリス(2号)ごと無い。老眼鏡をせずセットしたのが災いしたみたい。(カツイチ巻き巻き逆太糸用3号)

同じ囮でバラシた辺りで粘るが後は掛らず、囮を未使用に変え釣り下がる。瀬尻近くまで釣り下がるが途中は全く気配が無く、瀬尻の深場で待っていると突然竿先を引かれ凄い重量感で対岸に走られ水中糸(メタコンポ0.2号)が編み込みの下から切れドンブリ(恐らくニゴイ)。

バラシたのを機会に場所を休ませるため少し早い昼飯にし、少し時間を空けて最初と同じ大岩の上から入り3匹目の養殖を大岩の横で泳がす。暫くの間同じところで泳がしていると目印が飛び返し抜きで無事取り込むと囮頃(24~5cm)が。
囮が代わった大石
RIMG3049

今日唯一の24~5cm(後でドンブリ)
RIMG3048


囮が天然に代わり大石の頭や向こう側の横、石裏と試すも全くアタリが出ず、風がやんで瀬肩のトロ場を見ていると群れ鮎が行ったり来たりしているのを確認。

駄目元で囮を上飛ばしで泳がすと,群れに着いたのか泳ぎが早くなり、少し期待して待っていると目印が引き込まれ,完全に竿に乗るのを待ち、竿を立てると物凄い引きで対岸に走られ竿をためきれず・・・

新品水中糸(アーマード0.2号)が真ん中から切れている。

この後4匹目の囮を泳がしてみるが,養殖では上飛ばしは上手く泳がず、瀬に入れても変化は無く正午過ぎ納竿。
群鮎確認の瀬肩 此処でバラシ
RIMG3050


今日釣果 丸坊主    アタリ4回取り込み1回  ドンブリ2回 ハリス切れ(抜け?)1回

先々週と同じ失敗を遣らかし、挙句自信のあった仕掛けを切られ・・尺鮎のチャンスを逃す!
学習能力0

令和元年九月十四日(土)

先週のリベンジと,あわよくば尺鮎をと思い先週と同じ吉野川のポイントに出かけてみた。
囮を買いにタチバナ釣り具に寄ると、森さんと声を掛けられFB友でブログを訪問していただいている柴〇さんに初めてお会いし挨拶を交わし少しだけ話をしてお互いの釣り場へ。

釣り場に着くと最初は下流の三筋ある瀬の左岸側から始めアタリが無いので川を切り小さな中州に渡り先週バラシた荒瀬を試すが此処もアタリが無く、水位が可なり下がっているので荒瀬の肩を切り大きな中州に。

RIMG3039


大きな中州に渡ると上流の荒瀬(激流)の肩から入り3匹目の囮を泳がすが反応が無いので錘を付け荒瀬、激流、瀬尻と試すが全くアタリが無く瀬変わりすることに。(AM10時半)

RIMG3041

瀬変わりする前に暑いので淵で少し泳いでいるとドクターヘリがすぐ近くを飛び近くに降り、瀬変わり途中の公園でまだ処置をして居るみたいだった。

DSC_0107

何処に変わろうか迷ったが吉野川を諦め、仁淀に行ってみる事に。12時半伊野のインターを降り仁淀川沿いを上流に向けて走ると何所も釣り人で一杯で柳瀬橋の上から眺めるとゴンドウの対岸(能津小学校下)が空いていたので降りてみる。

RIMG3042

降りた所から始めるが全くアタラず、2時間過ぎたPM3時瀬尻の開きで初アタリ、15分で3匹掛けてアタリが止まり、全く気配が無かった元の位置に戻り天然囮を泳がすと直ぐに目印が飛び掛ったが引き抜くとき身切れでバラシ!時間も4時が来たのでここで納竿。

RIMG3043

RIMG3045

RIMG3046

自宅に帰り吉野川の状況を見ると、なんとダム下(病院前)6匹、ピーヤの瀬1匹と尺鮎が7匹も上がっていた(知り合いの人も)

今日お会いした柴〇さんもお疲れさんでした(どうだったのかな?)

今日の釣果 19~24cm 3匹 バラシ1

令和元年九月八日(日)

またまた遣らかしました、今年4回目の坊主。

釣友の岡矢さんと久々の釣行で吉野川に行ってきた。AM9時半前スタートで手前の流れの瀬肩にはいる。

岡矢さんは下流の瀬(台風10号で瀬が三筋に)の肩を切り中州に入った。

瀬肩の平瀬みたいな所から始めるが全くアタリが無く荒瀬のすぐ上の波立ちで前アタリのような感じがあったが竿に乗らず囮を引き戻すと錨がハリスごと無い(8号4本錨ハリス1.5号)!

気を取り直し同じ針を付けもう一度その近辺で囮を泳がすとまた追われ前アタリ。今度も掛らず囮の点検をするとまたまた錨がハリスごと無くなっている。竿に重み全く感じず何が起きたか全く判らず少し休憩。

今度は針を2本チラシに変え錘3号で荒瀬に囮を入れると直ぐに目印が飛び掛ったが身切れでバラシ。

中州から岡矢さんも帰ってきたので昼飯にし、暫く休憩し今度は自分が中州に入り残しておいてくれた荒瀬に錘5号×2で沈めると囮が安定したところで竿にまで来るアタリ、慌ててついて走るがまたまた身切れ。この瀬も後はアタラず三筋ある最後の瀬を自分が中州から、岡矢さんが地方側から攻めまた荒瀬の吸い込み口でアタリまたまた針外れでショックで納竿。

岡矢さんも4回掛けたが2回バラシで2匹(27cm)で納竿。

RIMG3037



RIMG3038

今日の釣果   丸坊主・・・   バラシ  身切れ3回 ハリス切れ???2回


前日 此処より少し上流の瀬で知り合いが泣き尺含め5匹で尺鮎を期待してきたがアオサが荒瀬にも生え今年はちょっと厳しいかも。

令和元年九月一日(日)

朝6時、約束の時間になっても来ない釣友(底物師)に☎すると、寝過ごした急いでいくと返事があり本当に急いできたのだろう、30分後には到着(笑)

今日は高速で伊野まで行き,簡保の宿の下流の鉄橋のポイントや,波川公園を見ながら囮屋の岸本商店まで来ると、二人とも友缶を積んで無く(相方が積んでいると思い)急遽相方が岸本で玩具のような囮缶とエアーポンプ(10000円)を購入 (´;ω;`)ウゥゥ

9時過ぎ目的地のポイントに着くと水位が可なり高く躊躇したが取り敢えず竿を出してみる。
ポイントに釣り人は誰も居ないので底物師(先日鮎釣りデビュー)と二人で瀬肩から始める。

瀬肩と言っても水位が高く瀬に波立ちは殆どなく適当に囮を泳がすと暫くして初アタリ。そして引き抜くと目の前で空中分解。底物師の方を見ると竿を曲げ良型を掛けているが急に竿先が伸び初ドンブリ。

気を取り直して同じ養ちゃんで釣り下がるとまたアタリで慎重に引き抜く(9時40分)。
それからもポツポツ掛るが針外れが頻発。

昼飯後もポツポツ当たるが針を変えても相変わらず針外れや空中分解が続きPM3時半納竿。数を数えてみると何とかツ抜け・・・
        
         今日1匹目                            
        RIMG3034

        チビ鮎を取り込む底物師
RIMG3035

        何とかツ抜け。
RIMG3036

底物師(三崎さん)お疲れさんでした(囮缶申し訳ない)

今日の釣果 15~23cm 10匹 バラシ 針外れ 空中分解多数






↑このページのトップヘ